ロフトネットストア
ポイント4倍
※本サービスでのポイント倍率は予告なく変更になる場合がございます。
品揃え数10万点以上!ロフト公式ネットストア
文房具・コスメ・キャラクター雑貨・インテリアなど定番から話題の商品まで10万点以上の豊富な品揃え。
このショップのご注意事項
ポイント付与条件
ロフトネットストアで購入する場合は、ロフトのカートに商品が入ります。
※カートに入れた時のショップ名がロフト以外の場合はポイント付与の対象外です。
ロフトネットストアをご利用される方へ
ポイント付与時期:カードご利用代金ご請求月の原則5ヵ月以内
基本情報
ロフトネットストア お問い合わせ先
電話番号:0120-08-6210
営業時間:9:00~20:00
定休日:なし
ご利用上の注意
【1】本サービスについて
- (1) dカード ポイントUPモールは、NTTドコモ(以下「ドコモ」といいます)が、ドコモのクレジットサービス「dカード」又は「dカード GOLD」(以下「dカード」といいます)の会員であるお客様に対し提供するサービス(以下「本サービス」といいます)です。
- (2) 本サービスでドコモが指定する加盟店のサイト(以下「指定ショップ」という)のサイトに本サービスのサイト(以下「本サイト」といいます)を経由してアクセスし、dカードを利用して商品・サービス等を購入いただくと、dカードのご利用で通常たまるdポイントに加え、指定ショップごとに設定しているdポイントが進呈されます。
- (3) 各ショップのアプリ上で購入した場合はdポイント進呈の対象外となります。
※ご利用のOSバージョンやセキュリティソフトにより、自動的にショップアプリが起動して、その後ブラウザのショップサイトへ遷移する場合がございますが、その場合も対象外となる可能性があります。
※iOS端末でのご利用は自動的にアプリに遷移する場合があるためご注意ください。
【2】dポイントの進呈について
- (1) 本サービスの利用により進呈されるdポイントは、当社が別途定めるdポイントクラブ会員規約の定めに従い進呈されます。ただし、指定ショップごとに設定しているdポイントは、dカードのご利用で通常たまるポイントとは進呈時期が異なる場合があります。(進呈時期はショップごとに異なりますので、各ショップのショップ詳細ページにてご確認ください。)なお、dポイントの確認・利用には、別途ドコモが定めるdポイントの進呈先の設定手続きが必要です。
- (2) お客様がdカードを利用して行った商品・サービス等の購入の取消等を行い、本サービスにかかるdカードの利用代金の全部又は一部が取消された場合、ドコモはdポイントクラブ会員規約の定めに従い、お客様に進呈していたdポイントを取消すことができるものとします。
- (3) 商品が継続して届けられる定期購入等をご利用の場合、初回のお支払い金額のみが本サービスによるdポイント進呈の対象となり、それ以降のお支払い金額は本サービスによるdポイント進呈の対象外となります。(本サイト又は指定ショップのサイトにて例外として記載されている場合を除きます。)
- (4) 原則商品・サービス等の購入代金以外の各種料金は本サービスによるdポイント進呈の対象外です。詳しくは指定ショップのサイトでご確認ください。
- (5) お客様が以下のいずれかに該当する場合は、dポイント進呈の対象外となります。
- ①dポイント進呈前にdカードを解約した場合、又はdカード利用規約(会員規約)(以下「会員規約」といいます)もしくはdポイントクラブ会員規約に違反した場合
- ②本サービスにかかるdカードの利用代金の全部又は一部が取消された場合
- ③本サイトを経由することなく、指定ショップへ直接アクセスし商品・サービス等の購入等をした場合
- ④【3】(1)から(5)に定めるご利用方法・ご利用環境を満たしていないとき
- ⑤その他ドコモが定める条件を満たさない場合
- (6) dポイントの進呈、利用等に関するその他の条件については、会員規約及びdポイントクラブ会員規約に定めるとおりとします。
【3】ご利用方法・ご利用環境について
- (1) 本サービスのご利用にあたっては、dカード Member's Menuへのログインが必要です。
- (2) 本サービスは、Cookie及びJavaScriptの機能を利用して、dポイントの進呈を行っています。ご利用の際には、必ず本サイトにアクセスする前にCookie及びJavaScriptを有効にしてください。
- (3) ファイアーウォール等のセキュリティソフトをご利用されている場合、画面遷移が正しくされないことや、ご利用の履歴が残らない等の問題によりdポイントの進呈が行えない場合がありますのでご注意ください。
- (4) 同一指定ショップで複数回ご利用される場合は、1回のご利用ごとにdカード ポイントUPモールから再度ショップへアクセスしてください。
- (5) 当サイトの利用環境は以下の通りです。
- PC:
(Windows)
■ブラウザ
Internet Explorer 11
Microsoft Edge
Firefox 最新版 (※最新版はリリース後1ヶ月前後で動作確認いたします。)
Google Chrome 最新版 (※最新版はリリース後1ヶ月前後で動作確認いたします。)
■OS
7、8.1、10
(Macintosh)
■ブラウザ
Safari 11.0、12.0
Firefox 最新版 (※最新版はリリース後1ヶ月前後で動作確認いたします。)
Google Chrome 最新版 (※最新版はリリース後1ヶ月前後で動作確認いたします。)
■OS
Mac OS 10.12、10.13、10.14
スマートフォン:
■ブラウザ
標準ブラウザ(Android については、Google Chrome となります)
■OS
Android 6、7、8
iOS 11、12
※上記環境範囲内であっても、ブラウザとOSの組み合わせにより、 一部表示不具合や機能がご利用いただけない場合があります。
※Macintosh版の Microsoft Internet Explorerをご利用の場合、ページが正しく表示できない場合があります。
※推奨以外のブラウザや、推奨以前のバージョンのブラウザをご利用の場合、動作や表示が正しく行われない可能性がありますので、推奨ブラウザでのご利用をお願いいたします。
- PC:
- (6) 本サイトは 、ドコモ及びドコモの業務委託先である三井住友カード株式会社により運営されております。
- (7) 本サイトへのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とし、事前のドコモへのご連絡は不要です。ただし、以下のいずれかに該当するか、又はその恐れがあるリンクの設定はご遠慮ください。
- ①ドコモ及びドコモの商品・サービスなどを誹謗中傷するなど、ドコモの信用を毀損する内容を含むサイトからのリンク
- ②違法である情報を含むサイトからのリンク
- ③公序良俗及び社会倫理に反する内容を含むサイトからのリンク
- ④フレームリンク、イメージリンクなど、本サイトの情報であることが不明確となるリンク(ブラウザ画面全体が本サイトに変わるか、別画面が開いて本サイトが表示される形式でリンクを設定してください)
- ⑤ドコモと何らかの提携又は協力関係にあるとの誤解を与える、又はドコモがリンク元のサイトを認知又は支持しているとの誤認を生じさせるリンク
- 上記のいずれにも該当しない場合でも、リンクの設定方法の変更又はリンクの削除をお願いする場合がございます。また、本サイトのURLは、予告なく変更又は削除する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【4】お客様情報の取扱いについて
- (1) ドコモは、dカードの「個人情報の取り扱いに関する同意事項」に従い、お客様の個人情報を取扱います。
- (2) ドコモは、本サービスの提供にあたり、本サービス独自で使用するお客様ごとに割り当てられる「取引識別番号」を、dポイントの進呈やお客様からのお問い合わせに対応するため、各指定ショップへ提供する場合があります。
【5】本サービスの変更・中断・終了について
- ドコモは、業務上の都合により、お客様に事前に通知又は周知することなく、本サービスの全部又は一部を変更又は追加又は終了(以下総称して「変更等」といいます)することがあります。あらかじめご了承ください。
【6】免責事項
- (1) ドコモの責任により本サービスの利用に関してお客様に損害が生じた場合であっても、ドコモがお客様に対して負う責任の範囲は、通常生ずべき直接の損害(逸失利益を除きます。)に限られるものとし、かつ、本サービスの利用により進呈されるdポイント相当額を上限とします。
- (2) ドコモの故意又は重大な過失によりお客様に損害を与えた場合は、前項の定めは適用しません。
- (3) 指定ショップ及び指定ショップのサイトは、各指定ショップを提供する提携企業によって管理運営されており、提携企業とお客様との間の取引及び各種情報の送受信についてドコモは一切責任を負いません。指定ショップ上の記載内容、提携企業が提供する商品・サービス等その他お客様と提携企業との間の取引に関する事項につきましては各提携企業にお問い合わせください。
- (4) 指定ショップのサイト上の商品・サービス等に関する情報は、各提携企業の責任において提供されております。ドコモは、これらの情報の正確性、有用性、完全性、信頼性、適法性について保証するものではありません。
【7】知的財産権について
- 本サイト及び指定ショップを構成する素材(文字、写真、映像、音声等を指し、以下「コンテンツ素材」といいます)、レイアウト、デザイン、構造等に関する一切の権利(肖像権、パブリシティー権、著作権等の知的財産権を含みます)は、ドコモ又は当該権利を有する第三者に帰属しており、著作権法その他の法律及び条約により保護されております。